Members 施工店・展示場詳細

(株)加藤住建
住所 | 〒990-2339 山形市成沢西二丁目9-31 |
---|---|
TEL/FAX | TEL:023-688-6214 FAX:023-688-6227 |
営業時間・定休日 | 10:00~17:30 / 水曜日 |
備考 |
信頼と実績を重ね
未来の住まいづくりに励みます
加藤住建 SNS

会社の紹介
地域に根ざした工務店として、人と人とのつながりを何よりも大切にし、お客様の“夢”である、住宅を形にして三十数年。「FPの家」は、何よりも住宅性能が優れた住宅であり、健康住宅であることを体感いただきながら、3名の女性建築士が“お客様の夢”を実現いたします。

加藤住建では、「お客様が満足できる住まいのための5つの挑戦」を行います。
★デザイン・・・ | 地域の気象条件や風土を知り尽くした地域の職人が妥協のない家をつくります。 |
---|---|
★自然素材・・・ | 安心して深呼吸ができる自然素材の家 |
★提案力・・・・ | 地域に合わせたゆとりとくつろぎの住まいをご提案 |
★住宅性能・・・ | 高気密・高断熱・高耐久の住宅がお客様の家族をしっかりと守りつづけます。 |
★価格・・・・・ | 資産価値の高い100年住宅 |



得意分野・特徴
硬質ウレタンパネルの施工

FP硬質ウレタンパネルを使用した高気密・高断熱・高耐久の住宅をご提案。
また、当社では気密測定、環境測定も徹底しており、お客様に安心・安全をお届けします。
VR/ARの体験

最新のIT技術(VR/AR)により住宅を視覚的に体感していただくことをご提案しています。
単なる平面図面上では、イメージの湧かないプランも外観及び内観のシミュレーションを体感していただくことによりイメージをつかんでいただきます。
心がけていること・大切にしていること
お客様にとっての一生に一度のお買い物である住宅について、完全自由設計により、そのご希望を詳細まで聞き取りさせていただき、その上でご提案させていただきます。
一方で企画住宅(ジブンハウス)も、ご紹介しております。
また、完成引渡し後も1年経過後から長期に渡り(5年後以降は、5年おきに点検しており上限はありません)
担当した営業マンと社員である大工が、メンテナンスに伺い、長く快適にお住まいいただくための、お手伝いをしております。

お客様とのエピソード
山形市内で、新築されたお客様のお嬢様が「FPの家」に数年お住まいになりました。
その後嫁がれて、ご主人のご実家(2世帯住宅で同じく数年前に新築されたばかり)にお入りになりましたが、ご出産時にFPの家の快適さゆえに、半年以上、山形市内のご自分のご実家に生まれたばかりのお子様とすごされたとのことです。
盛夏でもエアコンをつけることなく、真冬でもエアコン温度設定だけで温かいとのお言葉をいただきました。
お客様感謝祭の様子

担当:営業担当者から!!
FPの森

地域のボランティア団体、成沢グリーンフィールド協力隊の皆様と一緒に、年2回西蔵王の二つ沼周辺で下草刈りのボランティアを社員一同、協力会社様と一緒に行っております。
側溝清掃ボランティア

年に一度、近隣の蔵王第一小学校の側溝清掃のボランティアを協力会社様と一緒に行っております。
リフォーム館「グッドネス」

リフォームのご相談もお受けしております。
断熱改修、耐震改修も。お気軽にご相談ください。
IH料理教室

月に1回または度、IHヒーターお料理教室を開催し、毎回一般のご家族の皆様よりお申込みをいただき、お楽しみいただいております。
ACCESSアクセス