Members 施工店・展示場詳細
(株)斎藤工務店
住所 | 〒990-0882 山形県山形市陣場新田26番地 |
---|---|
TEL/FAX | TEL:023-681-7558 FAX:023-681-7559 |
営業時間・定休日 | |
備考 |
「住まい」は家族全員の憩いの場所。
身体の疲れや精神的な疲れを癒す「家族の団らん」の場所です。
「住まいに対して」住まう人の「不平不満」があってはならない。
会社の紹介
経営理念「信用第一、精心誠意を旨とし、技術を磨き、品質向上に努め、協力和合して社会に貢献する。」当社は、この理念を社員全員が持つ技術屋の集団です。
得意分野・特徴
山形市を中心に村山エリアで、お客様のご希望を丁寧に伺った自由設計の家づくりを行っています。新築やリフォームなどで800軒以上の実績があり、「FPの家」は100軒以上提供しています。
以前は、山形の住宅は暑い夏に備えた作りが多く、冬はまさに寒さとの戦いでした。
そこで、寒冷地仕様の住宅に取り組むため、昭和60年に社員全員で北海道に北方型住宅の視察に赴きました。北方型住宅の高断熱・気密性に驚愕して、当社でも造り始めましたが、工法そのものが異なるため、数多くの失敗を重ねていました。そのような中、平成2年に「FP工法」との出逢いがあって、「FPの家」に加盟しました。
今では、ご近所で「FPの家」を建てたお客様からお喜びの声を頂き、口コミで地域一帯に「FPの家」が拡がっています。
心がけていること・大切にしていること
地域に密着した家づくりをモットーに、お客様の家を1年に1度は必ず訪問しているほかに、手作りの社報『和』新聞を発行しています。
『和』新聞はこちらからご覧いただけます
→ http://www.fp-saito.co.jp/yawaragi.html
また、年に一度、お客様を対象にして感謝祭「やわらぎ祭」を開催。いも煮、つきたての餅をふるまい、大勢の参加をいただいています。工作教室や、菓子作り教室等、色々な楽しいイベントも行っています。
お客様とのエピソード
FP工法をお客様に勧めると、はじめは疑問を持たれる方がとても多いのですが、実際に住んでみるとその品質と性能に喜ばれ、すべてのお客様より「FPの家で建てて良かった。」という声を頂戴しています。
断熱性だけでなく、防音、遮音効果も高いため、救急車が近所に来ても気づかなかったというエピソードもあります。
不思議なことにFPの家に住んでいるお客様のところでは子供が次々に産まれます。
家族団らんのおかげでしょうか。
社長ご夫妻から一言!
寒地住宅に取り組む中で、幾多の経験を積み「FPの家」にたどり着きました。本物の価値と豊かさを持つ「FPの家」を皆さまにお勧めいたします。
ACCESSアクセス